fc2ブログ

2023-03

前へ。

2011年も、もう終わりますね。

今年は本当にいろんな意味で激動な年でした。

決していい年だったとは言えない大きな出来事があり、
深い悲しみや、今までの価値観までも覆されるような
大変化の年だったように思えます。

それでもニンゲン達はその深い悲しみや苦しみに
負けまいと、それに呑まれてはいけないと、
必死に、結束して前へ前へ進んできた年だったんじゃないかな・・・
と、勝手に思っています。


わたし自身も、最愛のへーたとの別れがあり、
心にポッカリ穴が開き、
しばらくは立ち止まったまま動けずにいましたが、

このままじゃいけないと、
へーたが思ったのか、思わなかったのかwww

実は、12月22日に新しい家族をお迎えしました。


DSC_0154.jpg

2011年2月27日生まれの10ヶ月になる
ちびちびネザーちゃん。
里子として売られていて、お店の方は
「ハッキリ言って売れ残りです」と言われていましたが、

わたしとしては、この子が今まで残っていてくれた事が
奇跡のように思えます。
きっと、わたしを待ってたんだね~って、
すでに親バカです。

名前は『こじろー』と言います。
名前はすでにこの子をお迎えする前から決めていて、
(第一印象・直感で決めました)

家では『こじこじ』とか、いたずらしてる時は
『こじ男』とか、好きなように呼んでいます。



なので、わたし自身が新しいスタートを切る為に、
このブログは『月夜のうさぎ take1・へーた編』として
このまま残し、こじろーとの生活は
また新たにブログを立ち上げるつもりです。

今までも、これからもへーたを愛し、
決して忘れることはありません。

そして、新しいスタートを切る為に背中を押してくれた
仲間たちに、そしてへーたに感謝します。

新しいお引っ越し先は

http://ameblo.jp/cojicoji-cojiro/
です。

DSC_0158.jpg

ぼく、こじろーって言うでち。
こじこじって呼んでほちいでち。
へーたにいちゃんの「でち語」を後継ちまちたので、
キンチョーちまちけど、よろちくお願いちまちね




では、皆さん、良いお年をお迎えください。
また新しいブログでお会いしましょう
スポンサーサイト



へーたが教えてくれたこと。

へーちゃんは絶対にあきらめなかった。

抗生剤を飲み始めて、
眼振が目立たなくなったな~と
思うのと同時ぐらいに

すぐに立つ練習を始めた。


頑張るへーた

ママ、待ってるでちよ!!
ぼく、ぜったい立ってみせるでち!!


何日も、何日も、
ずっとまた立ち上がって、
走れる日を夢見て、自分でリハビリに励んでいたよね。


絶対立つんでち!!

一生懸命バランスを取って、
立つのがやっとで、
同じ場所にジッと踏ん張っていることしかできなくても。。。
あなたは諦めなかったよね。

ママは毎日、そんなへーたを凄いなぁ・・・って思いながら見ていたよ。


仰向けへーた

いっぱい食べて、またママといっちょに遊ぶでち!
見ててくださいでちね、ママ!!


ご飯もビックリするくらいよく食べたよね。
へーちゃん、あなたは本当に強い子でした。


別荘へーた

動けなくなって別荘を作っても、
時々自分で外に飛び出してママをビックリさせました。

へーちゃん、この写真は、
ママ、公開するかどうか迷ったんだけど、
へーたが最後の最後まで諦めなかった姿を
みんなに知ってほしかったのと、

これもママの思い出のために。。。


こんなカッコ悪い写真載せちゃダメでちよ

って、怒られるかな・・・?

でもね、ぜんぜんカッコ悪くなかったよ。

すっごくカッコ良かったんだから!

へーたはママに、どんな時でも諦めないこと、
前を向く事を教えてくれました。

その姿を見守る事ができて、
良かったと思います。
ありがとう。ママも頑張るからね。

だから、へーたも安心してね。


080101-175956.jpg

寒くなって来たらヒーターの前を陣取って寝転がってたね。
今年の冬もきっと寒いんだろうなぁ。

へーちゃんへ。

へーちゃん、

へーちゃんがお月さまに帰ってから
もうすぐ1ヶ月になるんだね。

お月さまには慣れましたか?
楽しいですか?
お友達はたくさんできましたか?

きっとへーちゃんの事だから、
お月さまでもコロンコロン寝転がって
のんびり過ごしているんでしょうね。


ママはあれから、
寂しさを紛らわすために、
すっごい衝動買いを繰り返したり(笑)

お部屋の模様替えをしたり、

遊びに行ったり、

好きな事をしています。

でもね、お家に帰って玄関を開けたら、
今でも

『へーちゃん、ただいま~ぁ』って言って
部屋を見渡して
あなたの姿を探してしまいます。


へーちゃん、あなたが恋しいです。
愛しいです。


こないだ、ある人から

「あなたの左肩にうさぎがいるよ」って言われました。


へーちゃん、あなたですね。


ママを心配して、
ず~~~ぅっと傍にいてくれたんだね。


優しい子だね。



でも、このままじゃ、
へーちゃんが安心してお月さまで生活できないだろうから、


ママはもう一度新しい子をお迎えしようかと思っています。


へーたがママにくれたメッセージ、

『ママ、ぼくがママの所に来たのと同じように、
ママの所に来たいって言う子は必ずいるんでちよ』


この言葉を信じようと思います。




どうか、ママの背中を押してね。



そして、「次はこの子でちよ」って
教えてね。



へーちゃん、大好き!愛してるよ。

7回目のお迎え記念日。そしてさようなら・・・

へーたの誕生日からちょうど1カ月。

今日、10月28日はへーたの7回目のお迎え記念日でした。

7年前の今日、
へーたはディスカウントストアのペットショップコーナーから
うちにやって来ました。

片手に乗るくらいに小さくて、
それはそれは可愛い男の子でした。



7年目のお迎え記念日、
へーたは自分でご飯を食べる事も、
水を飲む事も、歩く事も、頭さえ
上げる事も出来ない状態でした。

でも、懸命に息をして生きていました。




でも、今日の22時44分、
虹の橋に旅立って行きました。
うちに来てきっちり7年目でした。
よくできた話です・・・。



誕生日から、いろいろありましたが、
ブログを更新する余力もなく、
看病・介護に専念する日々でした。


まだ頭の中が混乱しています。
まずは
今まで応援して頂いた多くの方に
お礼申し上げます。


気持ちが落ち着きましたら
また改めて思い出をつづりたいと思います。


本当にブログを始めて6年間、
へーたとわたしにたくさんの愛をありがとうございました。


080322-193258.jpg

みんな、ばいばいでち!
ぼく、とってもちあわせでちたよ!!

へーた、7歳になりました。

今日、9月28日は
へーたの7回目の誕生日。

正直、この日を迎える事はできないのではないかと思っていました。

へーちゃん、頑張ってくれて
本当にありがとう。

まだまだママも頑張るから、
これからも一緒に頑張っていこうね


ケーキ 7歳

大好きだよ、へーた

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

福岡のお天気♪

今何時?

*いらっしゃいませ~*

何人見てる?

現在の閲覧者数:

カレンダー

プロフィール

     ★へーた★ 2007_0730_172247-CIMG0624.jpg      2004年9月28日生まれ(推定)   傷心のママの前にディスカウントストアで彗星のごとく現れた(笑)MIXうさぎ。 優しくて、甘えん坊。のんびり屋さんで、悩殺コロンコロンポーズが得意♪ 究極の癒し系うさぎ♪                      ★へーたママ★             福岡在住の一応なんちゃってナース。 幼少期から不思議な体験をしてきたのですが、 最近 アニマルコミュニケーションセラピーの講習を受け、 スピリチュアル活動を視野に入れているところ。 只今モニターさん募集中!!(笑)

いくつになったの?

script*KT*

簡易型うさぎの年齢計算機(グラフィック版)

ブログランキング

ランキングに参加しています!       一日一膳ポチっとな♪

FC2Blog Ranking 人気ブログランキングへ

カテゴリー

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

本日のお月様

過去ログでちよ

頂き物♪

【うさぎのぷりん】                   ぷりんママさんより まん丸ちゃんクラブ
【うさべや】                       夏さんより『兎園芸部』 1143459668364921.jpg
【蓮水さんより】 1155821122068555.jpg      【ウサギとインコな日々】                ようこさんより 20080821094043s.jpg 20080901013208.jpg      【もけもけBaby!】                 もけさんより he-takun.jpg

へーたママへMail

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索

ジオターゲティング


ジオターゲティング

小さな天気予報


-天気予報コム- -FC2-

最近のトラックバック

QRコード

QRコード

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる